ねぇ知ってる?!
今度のめがねっ娘教団公会議で、特別なフードメニューが出るんだって!
特別メニュー……?
オムライスの上にメガネ(本物)乗っけたやつなら前にもう見たぞ
それとはまた違うの!
「めがね丼」って言うらしいの
あー待って待って!
みなまで言うな!!
……察するに、こういう感じだろう?

※1
んー…このまったりとした味……
レンズは屈折率1.67の愛知県産だな……
もうどこから突っ込んだらいいのか……。
いやいや、そうじゃくて!
めがね丼っていうのはね――

※2
コレも違うよっ!!
ていうかこれ「めがね丼」っていうより、ただの「メガ盛」だよぉ……
ダジャレじゃないし!!
あ~ぁ……こんなに盛っちゃってどうすんのさ。
私達じゃ食べきれないよ?
だいじょーぶだいじょーぶ。
「※スタッフが美味しくいただきました」ってつけときゃ誰も文句言わないって
んでもさ(もぐもぐ)
ちょっとこのメガ盛(もぐもぐ)
味が薄くないか?(もぐもぐ)
なんだかんだ言って食べるんだ……。
(ぱくっ)でも確かに。
なんだろ、塩加減かな?
わたしの不注意です。塩がなくなりますが手に入りませんか?
ってガンダムかい!!
そもそも誰が食いつくのよ、そのネタ……
(コイツ、ゲストの磨伸先生に無茶振りする気か……!?)
そうそう、すっかり話が脱線してた……。
まず“めがね”っていうのは肉の部位のことなの
ウッソだ~!!
いくらなんでもめがねなんて肉あるわけないじゃん!!
牛の骨盤付近のお肉で、切り取ったときの形が名前の由来なの。
お味も程よい柔らかさと噛みごたえ、
そして骨から染み渡った旨味が相まって、とっても美味しいらしいよ!!
まぁ、牛一頭からちょっとしか採れない希少な部位らしいからな。
この機会に食べなきゃ次はいつ食べられることやら。
ところで、“丼”というからには付け合わせはあるんだよな
ないんかいっ!!
肉と飯だけかい!
そんなの丼と言えるかい!!
食○のソーマ見て出直してこんかい!!!
まぁまぁ落ち着いて。
めがね丼とは別売りになるけど、
ちゃんと「めがねおつまみ」を用意してるみたいだからさ
め が ね お つ ま み だぁ~~~?
面白そうじゃん
(チョロい……)
そう、めがねおつまみ。それは――
めんま!
ガーリック!
そして、ねぎ!
「め・が・ね」の頭文字を持つおつまみ兼付け合わせのセットのことよ!!

※3
お…おぉっ!?
ネタかと思いきや意外にガチな取り合わせ。
付け合わせにももちろん、ビールのお供にももってこいじゃん!
気に入ったみたいね。
さらに――右手にめがね丼、左手にめがねおつまみ。
一緒に頼むことで公会議限定「ダブル眼鏡丼コンボ」の完成よ!!
でもこれ、頭文字さえ合ってればいいんだろ?
そしたらメロン、ガリ、練馬大根なんてよくないか?
……私そんなの絶ッ対食べないよ。
アンタ食べるんでしょうね
“じゃあ”ってなんじゃい!
そもそも食材ですらないじゃろがい!!
さらに言うなら普通にガンダムでいいじゃろがい!!
Zで登場するエゥーゴの主力量産機でしょ!
それくらい知ってるわよ、馬鹿にしないで!!
いや、別に知らなくてもおかしくないよ!!
タムラ料理長のことといい、お前ガンダム詳しすぎかよっ!!
めがね丼が気になるそこの貴方!
3/21開催の「めがねっ娘教団公会議」で真実を確かめよう!!
